2024/08/22

「すずの音風の音3」のお知らせ

 

9月21日(土)〜9月26日(木)
10:00〜19:00最終日16:00まで

会場 
紀伊國屋書店札幌本店2階イベントスペース
札幌市中央区北5条西5丁目7
sapporo 55ビル

2年ぶりの個展です。
前回個展会場だった道新ギャラリーは惜しまれつつ
閉館してしまい、今年は場所が変わります。
今回会場となる紀伊國屋書店札幌本店では
私は、8年ぶりの展示で、
その前の年の秋に
絵本「ちいくまちゃんとしまくまちゃん」が
ひさかたチャイルドから発売された時期でした。
今回、会場飾り付けの計画を立てようと確認した
前回写真の日付にびっくりしました。
そんなにたっていたとは‥。

あの時は2月。札幌雪まつりの時期で
海外からの観光客のお客様も
展示会場へいらっしゃって、大変賑わいました。
今はもう終了してしまいましたが、
当時大人気だったラジオパーソナリティ日高晤郎さん
のラジオ番組の中で絵本を読んでいただき、
生放送中に展示会場内で聞いたことが懐かしく思い出されます。

さて、会場では絵本制作についておはなしもいたします。
どうぞお声をおかけください。
今、新しくお見せできるようオリジナルの絵を制作中です。
近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。




2024/08/06

『とだなの なかの おばあさん〜アンズのおとしもの』

 


新しい絵本が出来上がりました。
『とだなのなかのおばあさん〜アンズのおとしもの』
(チャイルド本社 おはなしチャイルド9月号)
作・つしませつこ/絵・かわむらすずみ

こちらのお話は、シリーズ3作目です。
1作目は2008年『とだなのなかのおばあさん』
2作目は2019年『とだなのなかのおばあさん〜ママ大丈夫?』
台所の戸棚の中に住む小さなおばあさんが大活躍します。

今回おばあさんは、猫のスパイスと一緒に、
アンズの落とし物を探しに
夕暮れのハーブ畑へ出かけます。
さあ、大切な落とし物は見つかるのでしょうか?

2024/08/05

「かわいい」の発見

少し前のこと、展示を二つ見に行ってきました。
まず一つめの札幌芸術の森美術館。
「水木しげる 妖怪百鬼夜行展」です。
多くの原画と掲載誌、妖怪の漫画を描くまでのお話や
お化けたちのお話。
たくさんの原画や貴重な映像を見ることができ、
じっくり楽しめました。

そして2つ目は「原田治展 かわいいの発見」。
実はこちら、数年前に一度東京で見たものです。
全国を巡回してまた札幌で見る機会があるなんて。
そしてやっぱりかわいい。しみじみ。
展示してあったマグカップの一つが、
以前使っていてうっかり割ってしまったものと同じでした。
写真はその数年前の方の展示施設内の一枚。